スタンダードエッジワイズ矯正コースin鹿児島

7月14/15日の連休は早朝、宇部市を出発し新山口駅から新幹線で鹿児島まで移動して3回目の矯正歯科研修会に参加してきました。

矯正歯科

今回の講義では、初診時からCTを撮影しておくことの重要性を学びました。従来では矯正治療を3次元で立体的に診断することがなかったのですが、CTによりそれ(動く歯、動かない歯の診断、抜歯・非抜歯、ボーンハウジングの問題など)が可能になり、矯正術後の歯牙移動と顎骨との関係もCTで確認することが出来るようになりました。

歯科用CT

また術前にセットアップ模型を作製し模型上でシュミレーションすることによってより明確に矯正の診断ができます。その作製方法のポイントも学ぶことが出来ました。

宇部市矯正歯科

第一歯科診療所も3年前より歯科用CTを導入しており、必要に応じて、矯正治療、根管治療、親知らず抜歯診断、全顎的治療やインプラント治療などにCT撮影を行っております。

毎回内容がとても充実しており楽しく研修することができました。

 

このページの先頭へ