院内研修しました。
2017.09.14
今日(9月14日)は午前の診療を一時間早く切り上げ、オーラルスキャナー(光学印象)のデモを業者さんのストローマンジャパンさんに来てもらい院内研修を行いました。
現在、技工物である歯を作るために印象材を使って歯型を採らなければなりませんが、オーラルスキャナー(小型のペン型カメラ)で口腔内を撮影(光学印象)することで従来の印象(歯型)を採らなくても済みます。
嘔吐反射が強い人や高齢者の誤嚥防止にはとても有意義です。また印象材で歯型を採る際の寸法変化・石膏模型の硬化膨張で起こる寸法変化がなく正確な印象がカメラで撮影することにより得られることが最大のメリットだと感じました。誤差がほぼなくなるのではないでしょうか。
そして、印象材や石膏などの医療廃棄物も出さないので環境にも優しいと思います。
また、おおよそ50秒あればお口の中片顎の撮影ができるので 従来のシリコン印象材が硬化するまでの3分と比べると患者さんの身体的負担は大幅に軽減すると思います。
唯一の欠点は日本においては保険適用外ということで自費治療にしか使用できません。
歯科医療のデジタル化は急速に進んでいます。当院も院内のデジタル化をますます進めていきより安全で正確な治療で患者さんに安心して治療を受けてもらうよう努力してまいります。
Category : 歯科医院の日常