研修会に参加してきました 宇部市歯医者ブログ
2025.10.14
10月5日(日)福岡にて所属する日本臨床歯科学会福岡支部例会が行われました。
講師に山形県でご開業の黒江敏史先生をお招きし、非齲蝕性歯頚部歯質欠損(NCCL)について一日講演していただきました。
年齢を重ねていくとお口の中にもいろいろな変化が現れてきます。その中で歯の根元が楔状に削れた虫歯ではないが歯質の欠損を起こすことがあります。長年この原因として咬む力が原因と考えられていましたが、近年、歯磨剤入りの歯磨き粉を使った過度なブラッシングによるものと考えが変わってきており、歯科の概念が変わるとても大事な内容をわかりやすく解説していただきました。
普段定期検診などでブラッシング指導を行う立場の歯科衛生士と情報のアップデートをしました。
常に新しい歯科知識を研修することで時代に沿った最新の治療を提供するようこれからも努力して参ります。
Category : 歯科医院の日常